ペナント

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ペナント

《米》 a pennant;《英》 a championship flag

早稲田とペナントを争った
We competed against Waseda for the championship.

慶応がペナントを握った
Keio won the championship.

ペナントレース

〔野球で〕 《米》 a pennant race

ペナントレースに勝つ
win the pennant

8月に入ってペナントレースはますます白熱化した
In August the pennant race heated up even more.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む