マイクロ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

マイクロ

マイクロエレクトロニクス

microelectronics

マイクロオーム

a microohm

マイクロキュリー

a microcurie

マイクログリッド

a microgrid

マイクロクレジット

〔貧困者向けの小額融資〕microcredit

マイクロコンピュータ

a microcomputer

マイクロセカンド

a microsecond

マイクロチップ

a microchip

マイクロ波[ウエーブ]

a microwave

マイクロバス

a minibus, a microbus

マイクロファイナンス

〔貧困者向け小口金融〕microfinance

マイクロフィルム

(a) microfilm

マイクロフィルムにとる
microfilm ((a newspaper))

マイクロフィルムリーダー

a microfilm reader

マイクロメーター

a micrometer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む