マクロ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

マクロ

❶〔巨視的であること〕

マクロの世界
the macrocosm

物事をマクロ的に見る
take a broad view of things

❷〔コンピュータで,簡易プログラム〕a macro

マクロウイルス

a macro virus

マクロ経済学

macroeconomics(▼単数扱い)

マクロ言語

(a) macro language

マクロマーケティング

macromarketing

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む