ミサイル

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ミサイル

a missile [mísəl|mísail]

ミサイルを発射する
fire [launch] a missile

戦略ミサイル
a strategic missile

空対空ミサイル
an air-to- air missile ((略 AAM))

空対地ミサイル
an air- to-surface missile ((略 ASM))

迎撃ミサイル
an interceptor missile

地対空ミサイル
a surface- to-air missile ((略 SAM))

誘導ミサイル
a guided missile

大陸間弾道ミサイル
an intercontinental ballistic missile ((略 ICBM))

ミサイル関連技術輸出規制

the Missile Technology Control Regime ((略 MTCR))

ミサイル基地

a missile base [station]

ミサイル巡洋艦

a missile cruiser

ミサイル操作係[設計者]

a missileman

ミサイル防衛

missile defense

ミサイル防衛計画

〔米国の〕the U.S. 「Missile Defense [MD] program

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android