メーター

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

メーター

❶〔長さの単位〕 ⇒メートル

❷〔計器〕a meter;〔タクシーの〕a taximeter [tǽksimìːtər]

ガス[電気/水道]のメーターを調べる
read 「a gas [an electric/a water] meter

あとちょっとというところでメーターが上がった
〔タクシーで〕The taximeter clicked up just before we arrived at our destination.

メーターを倒す
start the taximeter

メーター制

a pay-by-the-meter system

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android