ユーターン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ユーターン

&fRoman1;〔自動車などの〕 ((make)) a U-turn

Uターン禁止
〔標示〕No U-turn.

&fRoman2;〔前の状態に戻ること〕

やっと暖かくなったと思ったらまた真冬にUターンした
Just as it had started to get warmer, we had a return of winter weather.

故郷にUターンして就職する学生がふえている
The number of students who return to their hometowns to get jobs after graduation is increasing.

Uターン現象

a tendency for young people in big cities to return to their hometowns to find employment

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む