一巡

日本語の解説|一巡とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いちじゅん【一巡】

a tour

一巡する tour, make a tour ((of));〔警官・警備員が〕go on one's beat, make one's rounds

町の名所を一巡した
We toured [made a tour of] the sights of the town.

警官はその一画を一巡していた
The policeman was on his beat around the block.

その構内を一巡してみた
We walked around the premises.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む