プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ひとひねり【一×捻り】
❶〔簡単にやっつけること〕
あんなやつは一捻りだ
A guy like that's a pushover.
❷〔ひと工夫〕
この文章はもう一捻りする必要がある
This passage needs to be reworked [rewritten].
この試験問題は一捻りしてある
This examination question is tricky.
日本語の解説|一捻りとは
❶〔簡単にやっつけること〕
あんなやつは一捻りだ
A guy like that's a pushover.
❷〔ひと工夫〕
この文章はもう一捻りする必要がある
This passage needs to be reworked [rewritten].
この試験問題は一捻りしてある
This examination question is tricky.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...