一生懸命・一所懸命

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いっしょ(う)けんめい【一生懸命・一所懸命】

一生懸命勉強した
I studied 「very hard [as hard as I could].

一生懸命に逃げた
I ran for my [dear] life.

一生懸命に仕事をしている
He is working for all he's worth./He is putting his all into his work.

一生懸命やります[やってみます]
I will do [try] my best.

とびらを一生懸命押した
I pushed on the door with all my might.

彼女は姑を喜ばせようと一生懸命だった
She did her best to please her mother-in-law.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む