上がり下がり

日本語の解説|上がり下がりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あがりさがり【上がり下がり】

❶〔上がることと下がること〕上がり下がりする go up and down

血圧の上がり下がりが激しい
There have been drastic ups and downs in my blood pressure./My blood pressure has been very unstable.

❷〔相場の上下〕fluctuations;〔価格の上下〕the rise and fall ((of)),ups and downs

上がり下がりする go up and down;〔変動する〕fluctuate

円相場の激しい上がり下がり
wild fluctuations in the value of the yen

野菜の値段は天候で上がり下がりする
The prices of vegetables 「rise and fall [fluctuate] with the weather.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android