下敷き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

したじき【下敷き】

&fRoman1;

❶〔文房具の〕a desk pad; a sheet of plastic (placed under a sheet of paper when one is writing);〔床板・じゅうたんの下の〕an underlay

❷〔物の下に敷かれること〕

子供が車の下敷きになっている
A child is pinned under the car.

岩の下敷きになって死んだ
He was crushed to death under the rocks.

&fRoman2;〔手本〕

あの物語は『ロミオとジュリエット』を下敷きにしている
That story isbased on [modeled on/modeled after] Romeo and Juliet.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む