不十分

日本語の解説|不十分とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふじゅうぶん【不十分】

不十分な 〔足りない〕insufficient ((for; to do));〔不適当な〕inadequate ((for; to do))

栄養が不十分なため病気になった
He became ill from insufficient [inadequate] nourishment.

校長としては能力が不十分である
He is incompetent as a principal.

資金が不十分である
be short of [do not have enough] funds ((to do))

証拠不十分のため不起訴になった
He was acquitted 「for lack of [because of insufficient] evidence.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android