不意

日本語の解説|不意とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふい【不意】

不意の 〔突然の〕sudden;〔不慮の〕unexpected

不意の訪問客
an unexpected visitor

不意の試験
an unannounced examination/《口》 a pop quiz

事が不意だったからいっそう面くらった
The suddenness of it confused us all the more.

彼の結婚は全く不意であった
His marriage was a complete surprise.

バスが不意に止まった
The bus came to 「a sudden [an abrupt] halt./The bus stopped suddenly.

彼は不意に免職となった
He was abruptly dismissed./He was dismissed without notice.(▼予告なしに)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む