不意

日本語の解説|不意とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふい【不意】

不意の 〔突然の〕sudden;〔不慮の〕unexpected

不意の訪問客
an unexpected visitor

不意の試験
an unannounced examination/《口》 a pop quiz

事が不意だったからいっそう面くらった
The suddenness of it confused us all the more.

彼の結婚は全く不意であった
His marriage was a complete surprise.

バスが不意に止まった
The bus came to 「a sudden [an abrupt] halt./The bus stopped suddenly.

彼は不意に免職となった
He was abruptly dismissed./He was dismissed without notice.(▼予告なしに)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android