不躾

日本語の解説|不躾とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶしつけ【不×躾】

ぶしつけな 〔しつけの悪い〕ill- bred;〔不作法な〕impolite;〔生意気な〕impudent

ぶしつけな若者
an ill-bred young man

そんなことを聞くのはぶしつけだ
It is impolite [bad manners] to ask such a question.

ぶしつけなことを伺って失礼ですがあなたは失業中ですか
Excuse me for asking, but are you out of work now?

彼はぶしつけにも私たちの話に口を挟んだ
He had the impudence [《口》 cheek] to interrupt our conversation.

彼女に年齢を尋ねるのはぶしつけに思えて遠慮した
I didn't dare to ask her about her age as it seemed too personal.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む