丸め込む

日本語の解説|丸め込むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まるめこむ【丸め込む】

&fRoman1;〔丸めて入れる〕

ポケットにハンカチを丸め込む
wad up a handkerchief and put [shove] it in one's pocket

&fRoman2;〔言いくるめる,籠絡する〕

父親を丸め込んでギターを買ってもらった
I wheedled a guitar out of my father./I cajoled [coaxed] my father into buying me a guitar.

彼は彼女を丸め込んで不良株を買わせた
He talked [《口》 conned] her into buying bad stock.

彼は役人をすっかり丸め込んだ
He had the officials in his pocket./He won the officials over to his side.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む