予期

日本語の解説|予期とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よき【予期】

〔期待〕expectation(s);〔希望〕(a) hope

予期する expect ((a person to do; that));anticipate ((that))

予期に反して
contrary to one's expectations

特別寒い冬を予期して厚いコートを買った
She bought a heavy coat expecting [in anticipation of] an unusually cold winter.

彼女が来てくれるとは予期していなかった
I had not expectedthat she would come [her to come].

津波は予期したよりも早く打ち寄せた
The tsunami [tidal wave] struck earlier than we had anticipated.

予期していたとおり彼は留守だった
He was out, just as I had feared.

父母の死は彼の人生に予期しなかった変化をもたらした
His parents' death brought about an unexpected change in his life.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android