二本立て

日本語の解説|二本立てとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にほんだて【二本立て】

❶〔映画興行の〕a double feature

あそこで洋画を二本立てでやってる
A double feature of foreign movies is on at that theater./That cinema is showing two foreign films.

❷〔二つを同時に行うこと〕

国内向けと輸出用と二本立てで自動車を製造している
They manufacture cars for both the foreign and the domestic markets.

講習は初級と上級の二本立てで行う
We have two courses: one for beginners and the other for advanced learners.

二本立て興行

a double-feature show

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む