二本立て

日本語の解説|二本立てとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にほんだて【二本立て】

❶〔映画興行の〕a double feature

あそこで洋画を二本立てでやってる
A double feature of foreign movies is on at that theater./That cinema is showing two foreign films.

❷〔二つを同時に行うこと〕

国内向けと輸出用と二本立てで自動車を製造している
They manufacture cars for both the foreign and the domestic markets.

講習は初級と上級の二本立てで行う
We have two courses: one for beginners and the other for advanced learners.

二本立て興行

a double-feature show

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む