付いて来る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ついてくる【付いて来る】

&fRoman1;

❶〔後に〕follow

犬が家の門まで付いて来た
The dog followed [tagged along after] me to the gate of our house.

❷〔一緒に〕come with

付いて来い
Come (along) with me!/Follow me!

店員が出口まで付いて来て深々とお辞儀をした
The clerk accompanied us to the exit and made a very deep bow.

&fRoman2;〔思想・行動に〕

僕を信じてどこまでも付いて来ると言うのかい
Will you trust me and stand by me whatever happens?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む