プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つけたり【付け足り】
❶〔付け加えた物〕
それはほんの付け足りだった
It was just a little addition [something extra].
❷〔口実〕
用事というのは付け足りで,本当は彼女の声が聞きたくて電話を掛けた
Business was a mere pretext for calling. The truth is that I just wanted to hear her voice.
❶〔付け加えた物〕
それはほんの付け足りだった
It was just a little addition [something extra].
❷〔口実〕
用事というのは付け足りで,本当は彼女の声が聞きたくて電話を掛けた
Business was a mere pretext for calling. The truth is that I just wanted to hear her voice.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...