仮令・縦令

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たとえ【令・令】

「even if [though]; no matter how [what, which, where, when, who]... (may)...

たとえくびになっても真実を言うつもりだ
Even if 「it costs me my job [I am dismissed], I will tell the truth.

たとえ本当だとしても証拠がない
Even granting [granted] that it is true, there is no evidence.

たとえ間違いがあるにしてもごく少しだ
There are very few mistakes, if any.

たとえどんなに貧しくても決してくじけるな
However [No matter how] poor you may be, never lose heart.

たとえ彼がなんと言っても言うことを聞くな
Whatever he may say [No matter what he says], you must not listen to him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む