仲違い

日本語の解説|仲違いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なかたがい【仲違い】

〔けんか〕a quarrel ((with, between));〔疎遠〕estrangement ((with, between));〔不和〕discord ((between));a falling out ((with, between))

仲たがいする quarrel [fall out] ((with));be estranged ((from))

最近しゅうとめと仲たがいをしている
Lately I have beenat odds with [estranged from] my mother-in-law.

彼女は私たちを仲たがいさせようとしている
She is trying to alienate us from each other.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む