伝統

日本語の解説|伝統とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でんとう【伝統】

(a) tradition;〔因習〕(a) convention

伝統的(に) traditional(ly); conventional(ly)

長く培われてきた伝統
a long-established tradition

伝統に従う
follow [observe] a tradition

伝統を守る
maintain a tradition

伝統を重んじる人々
those who cherish tradition(s)

伝統を破る
break a tradition [convention]/break with tradition [convention]

我が社は80年の伝統を持つ
Our company has a tradition [history] of eighty years.

この祭はその国の伝統的な行事に数えられる
This festival is one of the traditional events of the country.

この学校では伝統的に規律がやかましい
They are traditionally [by tradition] strict in their discipline at this school.

伝統主義

traditionalism

伝統主義者

a traditionalist

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む