何はさて置き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なにはさておき【何はさて置き】

何はさておき食事をしよう
Let's eat before anything else.

何はさておき病院に行きなさい
Go right away to the hospital. Everything else can wait.

地震があったら何はさておき火だけは消すように
The first thing you must do in case of an earthquake is to turn off the stoves.

何はさておき健康に注意してくれ
Above all, be careful of your health.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む