何はさて置き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なにはさておき【何はさて置き】

何はさておき食事をしよう
Let's eat before anything else.

何はさておき病院に行きなさい
Go right away to the hospital. Everything else can wait.

地震があったら何はさておき火だけは消すように
The first thing you must do in case of an earthquake is to turn off the stoves.

何はさておき健康に注意してくれ
Above all, be careful of your health.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む