余所者

日本語の解説|余所者とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よそもの【余所者】

❶〔よその土地から来た者〕a stranger;《米口》 an out-of-towner

よそ者は一目で分かる
We can distinguish strangers [people from other parts of the country] at a glance.

夏場は浜はよそ者でいっぱいだ
The beach is crowded with out-of-towners [visitors] in summer.

❷〔仲間でないもの〕an outsider

よそ者扱いする
treat a person as an outsider

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む