促進

日本語の解説|促進とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そくしん【促進】

〔助長,奨励〕promotion;〔速めること〕quickening

促進する promote; quicken; hasten

政府はエコカーの導入を促進している
The government promotes the use of eco-friendly cars.

技術開発は自然破壊を促進した
The development of technology has quickened the destruction of nature.

両国間の貿易を促進する
give a boost to trade between the two countries

日本とインドの友好関係促進のために政府は使節団を派遣した
To further friendly relations between Japan and India, the government sent an envoy.

人工肥料は植物の生長を促進する
Artificial manure hastens [speeds] the growth of plants.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む