保健

日本語の解説|保健とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほけん【保健】

preservation of health

この町では住民の保健に力を入れている
This town is making an effort to preserve [keep/protect] the health of its inhabitants.

世界保健機関
the World Health Organization ((略 WHO))

保健衛生

hygiene; sanitation(▼hygieneは主として清潔さに,sanitationは汚物の排除などに主眼をおく)

保健師

a public health nurse;〔学校の〕a school nurse

保健事業

public health service

保健室

〔学校などで〕the nurse's office;((主に英)) a dispensary

保健指導

health guidance

保健所

a (public) health center

保健体育

〔学科〕health and physical education

保健物理学

health physics

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む