信仰

日本語の解説|信仰とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しんこう【信仰】

〔神信心〕faith;〔一般に信念,信心〕belief;〔崇拝〕a cult

信仰する believe [have faith] in ((God, Christianity))

信仰(心)の厚い
pious/religious/devout/《文》 godly

私は信仰を持たない
I am not religious.

信仰を捨てる
「give up [forsake] one's faith

彼女は30年来のカトリック信仰を捨てた
She abandoned [gave up] her Catholic faith of thirty years.

信仰の自由
freedom of belief

信仰箇条

articles of faith, a creed

信仰告白

a confession of faith

信仰生活

a religious life

信仰生活に入る
begin [《文》 enter upon] a religious life

信仰療法

faith healing

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む