信仰

日本語の解説|信仰とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しんこう【信仰】

〔神信心〕faith;〔一般に信念,信心〕belief;〔崇拝〕a cult

信仰する believe [have faith] in ((God, Christianity))

信仰(心)の厚い
pious/religious/devout/《文》 godly

私は信仰を持たない
I am not religious.

信仰を捨てる
「give up [forsake] one's faith

彼女は30年来のカトリック信仰を捨てた
She abandoned [gave up] her Catholic faith of thirty years.

信仰の自由
freedom of belief

信仰箇条

articles of faith, a creed

信仰告白

a confession of faith

信仰生活

a religious life

信仰生活に入る
begin [《文》 enter upon] a religious life

信仰療法

faith healing

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む