値引き

日本語の解説|値引きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ねびき【値引き】

(a) reduction (in price); (a) discount

値引きする reduce the price; discount ((a thing))

2割値引きする
reduce the price by 20 percent/give a discount of 20 percent

現金払いなら1割値引きします
「You get a 10 percent discount [We take 10 percent off] if you pay (in) cash.

少し値引きしてもらえませんか
Can't you make it a little cheaper?/《口》 Can't you knock a little off the price?

本は値引きしない
There is no discount on books.

値引き価格

a discount [reduced] price

値引き交渉

price negotiation(s)

値引き商品

a bargain; a discounted item

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む