値引き

日本語の解説|値引きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ねびき【値引き】

(a) reduction (in price); (a) discount

値引きする reduce the price; discount ((a thing))

2割値引きする
reduce the price by 20 percent/give a discount of 20 percent

現金払いなら1割値引きします
「You get a 10 percent discount [We take 10 percent off] if you pay (in) cash.

少し値引きしてもらえませんか
Can't you make it a little cheaper?/《口》 Can't you knock a little off the price?

本は値引きしない
There is no discount on books.

値引き価格

a discount [reduced] price

値引き交渉

price negotiation(s)

値引き商品

a bargain; a discounted item

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む