停車

日本語の解説|停車とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ていしゃ【停車】

a stop

停車する stop; halt

非常[一時]停車
an emergency [a short] stop

次の駅で10分間停車します
There will be a ten minutes' stop at the next station.

列車が事故でしばらく停車した
The train was held up for a while by an accident.

急行は横浜まで停車しない
The express goes nonstop as far as Yokohama.

列車は急停車した
The train 「stopped suddenly [came to a sudden halt].

停車時間

stoppage time

停車目標位置

〔電車などの〕the stopping position

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む