傷める

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いためる【傷める】

❶〔物を損傷する〕damage

借りていた本をうっかりして傷めてしまった
I accidentally damaged the book I had borrowed.

❷〔食物を腐らせる〕

忘れていて魚を傷めてしまった
I forgot about the fish and let it spoil [go bad].

❸〔病気の状態にする〕

冷たい物をあまり沢山飲むとおなかを傷める
Drinking too many cold beverages is not good for your stomach.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む