儲け

日本語の解説|儲けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もうけ【×儲け】

profits; earnings

大もうけする
make a large profit

ぼろいもうけ
(an) undue profit/easy gain

彼らはぼろいもうけをした
《口》 They made a killing.

もうけの少ない商売
「a low-profit [an unprofitable] business

この商売はもうけが多い[少ない]
This business is [is not] very profitable.

儲け口

a profitable job;〔機会〕a chance to make money

儲け主義

もうけ主義の profit-minded

儲け物

〔買い得品〕a good bargain;〔労せず得たもの〕a godsend, a windfall

これは思わぬもうけ物をした
This is a lucky break./This is a piece of luck.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android