儲け

日本語の解説|儲けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もうけ【×儲け】

profits; earnings

大もうけする
make a large profit

ぼろいもうけ
(an) undue profit/easy gain

彼らはぼろいもうけをした
《口》 They made a killing.

もうけの少ない商売
「a low-profit [an unprofitable] business

この商売はもうけが多い[少ない]
This business is [is not] very profitable.

儲け口

a profitable job;〔機会〕a chance to make money

儲け主義

もうけ主義の profit-minded

儲け物

〔買い得品〕a good bargain;〔労せず得たもの〕a godsend, a windfall

これは思わぬもうけ物をした
This is a lucky break./This is a piece of luck.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む