先走る

日本語の解説|先走るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さきばしる【先走る】

先走った考え
overly advanced thinking

彼は投資に先走って失敗をした
He rushed in to speculate and lost his money.

気持ちだけが先走って足が思うように動かなかった
He wanted to go faster, but his legs would not comply [obey him].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む