先頭

日本語の解説|先頭とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんとう【先頭】

the head; the front

列の先頭は誰だ
Who's at the head [front] of the line?

先頭の5人は座ってよろしい
The first five persons may sit down.

行列の先頭が乱れた
The head [front] of the procession fell into confusion [disorder].

競走で先頭に立った
He took the lead in the race.

先頭に立つ人は責任感が必要だ
A leader must have a sense of responsibility.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む