其の日暮らし

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そのひぐらし【×其の日暮らし】

&fRoman1;〔貧しくて〕

当時私はその日暮らしをしていた
At the time I wasliving from hand to mouth [barely making (both) ends meet].

彼はその日暮らしだ
He lives from day to day.

その日暮らしに疲れ果てた
I'm weary of my hand-to-mouth existence.

&fRoman2;〔ゆとりのない様〕

仕事に追われてその日暮らしをしている
I am so pressed with work that I can't 「think of [do] anything else.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む