其処ら

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そこら(あたり)【×処ら(辺り)】

❶〔漠然と場所をさして〕around there

そこらにはだれもいなかった
There was no one around.

そこらで待っていてください
Wait for me 「somewhere around there [around there somewhere].

そこらあたりまで一緒に行きましょう
I'll walk with you a little way.

❷〔その程度,そのくらい〕

四つかそこらの男の子
a boy of about four (years of age)

川幅は10メートルかそこらだ
The width of the river is 10 meters 「or so [or thereabouts].

そこらで止めてちょうどいいところだよ
That's about as far as you should go./That's a good place to stop.

❸〔その事〕

彼は離婚したそうだが,そこらの事情はよく知らない
I hear he got a divorce, but I don't know the details [circumstances].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む