内金

日本語の解説|内金とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うちきん【内金】

〔代金の一部〕money paid on account;〔手付け金〕a deposit;〔頭金〕a down payment

ピアノの内金5万円
fifty thousand yen 「as part of the price of [as a down payment on] the piano

車の内金を払う
pay [put down] money on a car/「place a deposit down [make a down payment] on a car

家賃の内金として1万円受領した
I received ten thousand yen in partial payment of the rent.

内金払い

partial payment ⇒うちばらい(内払い)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android