凹む・窪む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くぼむ【凹む・×窪む】

〔落ち込む〕become hollow [depressed];〔陥没する〕sink

目のくぼんだ人
a person with sunken eyes

くぼんだほお
hollow [sunken] cheeks

彼は疲れるとすぐ目がくぼむ
He gets hollows under his eyes whenever he is tired.

地震で道路がくぼんだ
The road sank [caved in] because of the earthquake.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む