出たとこ勝負

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でたとこしょうぶ【出たとこ勝負】

❶〔運任せ〕

出たとこ勝負でいこう
We'll take our chances./We'll (just have to) try it and see how things turn out.

私は出たとこ勝負で試験を受けた
I took the examination unprepared, leaving everything to chance.

❷〔臨機応変〕

会議に誰が出るか分からなかったので私は出たとこ勝負でやるしかなかった
There was no knowing who would attend the conference, and so I had to play it by ear.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む