出任せ

日本語の解説|出任せとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でまかせ【出任せ】

出任せの返事[言葉]
a random answer [remark]

出任せのうそをつく
tell an irresponsible lie

出任せを言う癖がある
He has the habit of saying whatever comes into his head.

あの人の言うことは出任せだ
What he says is not reliable.

出任せを言っていると思うかもしれないがそうじゃないよ
You may think I'm talking off the top of my head, but 「I'm not [I mean what I say].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む