出迎える

日本語の解説|出迎えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でむかえる【出迎える】

彼を駅に出迎えた
We went to meet him at the station.

彼は私を玄関まで出迎えた
He came out to welcome [greet] me at the door.

主人夫妻がホールで客を出迎えた
The host and hostess received their guests in the hall.

レセプションで主人と主賓が入り口に並んで出迎えた
At the reception the host and the guest of honor stood by the door in the receiving line.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む