分配

日本語の解説|分配とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぶんぱい【分配】

〔割り当てること〕distribution;〔分け与えること〕division;〔分け前〕a share

分配する distribute ((among, to));divide ((among, between))

難民に食糧を分配する
distribute [give out] food to refugees

彼の残した金は兄弟3人に平等に分配された
The money he left was divided equally among his three brothers.

私は2,000ドルの分配にあずかった
I got [received] a two thousand dollar share.

利益の分配は受けられなかった
I was not able to 「share in [《口》 get a cut of] the profits.

分配額

a share;《口》 a cut

分配金

〔配当金〕a dividend

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む