切っ掛け

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きっかけ【切っ掛け】

〔初め〕a start;〔機会〕a chance, an opportunity;〔手掛かり〕a clue, a lead

話の切っ掛けをつかむ
seize an opportunity to speak

それが事件の切っ掛けとなった
That was how it all started.

これを切っ掛けに末長くお付き合いしましょう
Let's make this the start of a long friendship.

警察は事件解決の切っ掛けがつかめない
The police don't have any clues [leads] to help them solve the case.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む