切り抜ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きりぬける【切り抜ける】

❶〔敵の囲みなどを〕fight [cut] one's way through ((the enemy))

❷〔困難などを〕

彼は苦境を切り抜けた
He found a way out of his troubles.

何とか切り抜けられますよ
I can get by somehow.

私は苦境を楽々と切り抜けた
I overcame my difficulties with ease.

私たちはいくつものあらしを切り抜けてきた
We havecome through [ridden out/weathered] many storms.

彼の援助のおかげで難局を切り抜けた
His aid tided us over a difficult period.

母はきっと切り抜けられると医者は言った
The doctor told me he was sure my mother would pull through.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android