切り替え

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きりかえ【切り替え】

〔変えること〕a change;〔転換〕conversion;〔更新〕renewal

アナログ放送からデジタル放送への切り替え
the changeover from analog to digital broadcasting

運転免許の切り替え
renewal of a driver's license

その国はメートル法への切り替えを行った
The country haschanged (over) [switched] to the metric system.

鉄道ダイヤの切り替えが行われた
The train schedule was changed.

人事の切り替えが先月行われた
A reshuffle of personnel took place last month.

切り替えスイッチ

a changeover switch

切り替え装置

a transfer device; a changeover mechanism

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android