切瑳琢磨

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せっさたくま【切××琢磨】

❶〔知徳を磨くこと〕切瑳琢磨する cultivate one's mind [character] by working hard

❷〔競い合って向上すること〕improve together 「through friendly rivalry [〔励まし合って〕by encouraging each other]

青木君と私は互いに切瑳琢磨して熱心に勉強している
Aoki and I are using friendly competition to make ourselves study hard.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む