刈り込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かりこむ【刈り込む】

prune; trim(▼pruneは余分な枝を切り取る,trimは切りそろえて整えること)

バラの木を刈り込む
prune a rose bush

生垣を刈り込む
trim a hedge

芝生を刈り込む
mow the lawn/cut the grass

ペットの犬の毛を刈り込む
trim one's pet dog

羊の毛を刈り込む
shear a sheep

髪の毛を短く刈り込んでいる
wear one's hair cropped short/have a crew cut

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む