プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しょさん【初産】
one's first childbirth
初産婦
〔産前の〕a woman expecting her first baby;〔産後の〕a woman who has just had her first baby
ういざん【初産】
one's first childbirth
初産で男の子をもうけた
Her first child was a boy.
日本語の解説|初産とは
one's first childbirth
初産婦
〔産前の〕a woman expecting her first baby;〔産後の〕a woman who has just had her first baby
one's first childbirth
初産で男の子をもうけた
Her first child was a boy.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...