判断

日本語の解説|判断とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はんだん【判断】

❶〔判定〕 《米》 (a) judgment,《英》 (a) judgement

判断する judge

ご判断にまかせます
I will leave it to your judgment.

公正な判断を下す
pass [form] a fair judgment ((on))

人を見掛けで判断するものではない
You should not judge a person by his appearance.

報告から判断すると被害は相当大きいらしい
Judging from the report, the damage seems to be considerable.

どちらがいいか判断がつかない
I cannot tell which is better.

❷〔占い〕

姓名判断
onomancy

身の上判断
fortune-telling

夢判断をしてみよう
I will interpret [read] the dream.

判断力

judgment

子供には判断力はない
Children 「can't judge [don't have the ability to judge].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む