別状

日本語の解説|別状とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

べつじょう【別状】

全員別状ありません
We are all unharmed./None of us was injured.

一行は別状なく帰ってきた
The party has returned safe and sound.

あの連中は放っておいても別状ないだろう
It will not matter if we leave them alone./They can safely be left to their own devices.

腕にけがをしたが,命に別状はなかった
He suffered an arm injury, but 「he was in no danger of losing his life [his life was not in danger].

エンジンに別状はない
There is nothing wrong with the engine.

収穫に別状はなかった
No damage was done to the crops.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む