割り切れる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わりきれる【割り切れる】

&fRoman1;〔割り算で余りが出ない〕

10は5で割り切れる
Ten 「can be divided [is divisible] by five./Five isa factor [an aliquot [ǽləkwət|-w&openo_grave;t] part] of ten.

割り切れる数
a factor/an aliquot

割り切れない数
an aliquant

&fRoman2;〔「割り切れない」の形で,納得できない〕

彼の昇進は何か割り切れない
I can't quite accept his promotion.

あの公聴会のやり方には割り切れないものが残る
「I am doubtful [I feel that there was something phony] about the way the public hearing was conducted.

世の中には割り切れないことが多い
There are many unreasonable things in this world.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む